【不動産買取で後悔しない】不動産会社に売るときのポイントと注意点

不動産を売却する方法には大きく分けて「仲介」と「買取」の2つがあります。
その中でも最近注目されているのが、不動産会社による「買取」です。

「すぐに売りたい」「周囲に知られたくない」「古くても構わないから現金化したい」――
こうした方にとって、買取は非常に便利な選択肢ですが、「早く売れる=高く売れる」ではないことも事実。

この記事では、不動産会社による買取の基本から、メリット・デメリット、注意点や賢く売るためのポイントまでを分かりやすく解説します。


目次

不動産の「買取」とは?

不動産の買取とは、不動産会社が直接あなたの物件を買い取る方法です。

通常の仲介売却では、不動産会社が買主を探し、取引が成立すれば仲介手数料を支払う形になりますが、買取の場合は不動産会社が買主になるため、手間や時間がかかりません。


不動産買取のメリット

① スピードが早い(現金化が早い)

仲介では数ヶ月〜半年かかることもありますが、買取は1〜2週間程度で契約・現金化が可能です。

「相続税の納付期限が迫っている」「引っ越し時期が決まっている」などの事情がある方には大きなメリットです。

② 仲介手数料がかからない

不動産会社が直接買主になるため、仲介手数料(売買価格の最大3%+6万円)は不要。その分、手取り金額が明確になります。

③ 内覧不要・現状のままで売却可能

古い家や空き家など、「ボロボロだけど売れるかな?」と不安な方でも、リフォーム不要・清掃不要・荷物そのままでもOKなケースが多く、心理的ハードルが低くなります。

④ 周囲に知られず売却できる

広告を出したりオープンハウスをしたりする必要がないため、ご近所に知られずに静かに売却できるのも大きなポイントです。


不動産買取のデメリット

① 買取価格は市場相場よりも低くなる

一番の注意点がここです。
不動産会社は、買い取った物件をリフォーム・再販売したり、賃貸活用したりするため、買取価格は市場価格の7〜8割程度が一般的です。

たとえば、仲介なら3,000万円で売れる物件が、買取だと2,100万円〜2,400万円前後になることもあります。

② 売主の選択肢が狭まる

買主が「不動産会社1社」のみとなるため、価格交渉や条件変更の余地が少ない点も理解しておく必要があります。


不動産買取の流れ

  1. 買取査定の依頼
     →複数の不動産会社に査定を出すと比較がしやすいです。
  2. 現地調査・査定額の提示
     →建物の状況・周辺環境・法的制限などを総合的に判断。
  3. 条件合意・売買契約締結
     →書面で契約。通常、1〜2週間で決済へ。
  4. 代金の受領・引渡し
     →現金化完了。鍵を渡して終了。

買取で後悔しないための5つのポイント

① 複数の不動産会社に査定を依頼する

1社だけだと「その価格が妥当なのか」が分かりません。
最低でも2〜3社に買取査定を依頼し、価格・対応・条件を比較しましょう。

② 相場と比較する

仲介価格(市場価格)と比べてどのくらい差があるか確認しましょう。
「急いで売るために多少の値引きはOK」としても、相場の6割以下などは要注意です。

③ 実績のある不動産会社に依頼する

不動産買取には専門的な知識と経験が必要です。
過去の買取実績がある会社かどうか、地元での評判なども確認しましょう。

④ 契約条件を細かく確認する

特に以下の点に注意してください。

  • 契約不適合責任の有無(基本的には免責だが、書面で確認)
  • 引渡し日の猶予(引越しスケジュールの調整)
  • 残置物(不要品)の取り扱い
  • 解体・リフォームの要否

不安がある場合は、契約前にしっかり説明を受けることが大切です。

⑤ 必要に応じて「買取保証付き仲介」も検討

「なるべく高く売りたいけど、売れ残るのも不安…」という方には、一定期間売れなかった場合に不動産会社が買い取る「買取保証付き仲介」という選択肢もあります。


こんな人には「買取」がおすすめ!

✔ 相続などで急いで現金化したい

✔ 荷物が多く、原状回復の手間をかけたくない

✔ 売却活動に時間・労力をかけたくない

✔ 離婚や住み替えなど事情が複雑

✔ 広告を出さず、近所に知られずに売りたい


まとめ

不動産の買取は、「早く・手間なく・確実に」売却したい方にとって有力な選択肢です。
ただし、仲介よりも売却価格が下がる可能性があることを理解したうえで、信頼できる不動産会社を選ぶことが最大のポイントです。

まずは複数の会社に相談して、自分に合った売却方法を見つけましょう。

不動産売却専門の当社でも、買取・仲介の両面から最適なご提案をさせていただいております。
無料査定・ご相談はいつでもお気軽にお問い合わせください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次