不動産売却|地主との関係が必要?借地権付き建物の売却ポイント

目次

はじめに|借地権付き建物の売却はひと筋縄ではいかない

親から相続した家が「借地権付き建物」だった場合、「売却できるの?」「地主の許可がいるの?」といった不安を感じたことはありませんか?

借地権付き建物とは、土地を借りてその上に建物を建てている状態のこと。所有権付きの建物と違って、土地はあくまで地主(貸主)のものであり、売却時には様々な手続きや注意点があります。

本記事では、借地権付き建物を売却する際に必要な地主との関係や、トラブルを回避するためのポイントを解説します。


借地権とは?ざっくりと知っておきたい基礎知識

借地権とは、「建物を建てる目的で土地を借りる権利」のことです。主に以下の2種類に分かれます。

普通借地権

  • 更新が可能(基本は30年契約→更新20年→さらに10年…)
  • 地主からの解約には正当な理由が必要

定期借地権

  • 契約期間終了で必ず返還(更新不可)
  • 一般的には50年・30年などの長期契約

ほとんどの住宅は「普通借地権」によって土地を借りています。


借地権付き建物の売却は可能?その答えは「Yes, but…」

結論からいえば、借地権付き建物でも売却は可能です。

ただし、通常の不動産売却と違い、以下のような条件や手続きが必要になるため注意が必要です。


借地権付き建物の売却に必要な手続きと流れ

1. 地主の承諾を得る

売却前に必ず地主に売却の承諾を取る必要があります。借地権は賃借権の一種ですが、その譲渡(売却)には地主の合意が必要です。

  • 地主が承諾しないと売却はできない
  • 書面による「譲渡承諾書」が必要

※ 承諾を得るには、「譲渡承諾料」として、売買価格の3〜10%を地主に支払うことが一般的です。

2. 借地契約の内容を確認

古い契約では、借地借家法の旧法が適用されているケースもあります。

  • 契約期間
  • 更新条件
  • 地代の額
  • 建て替えや譲渡の制限事項

これらをあらかじめ確認しておくことで、スムーズな交渉が可能になります。

3. 建物の査定と価格設定

借地権付き建物は、所有権付き建物に比べて流通価格が低くなります。

  • 土地が自己所有でないため、資産価値が低め
  • 建て替えやリフォームに制限がある
  • 地代や更新料など、ランニングコストがかかる

一般的には、同じ条件の所有権物件に比べて2〜4割程度安くなることが多いです。


地主との良好な関係が売却成功のカギ

売却時の最大のポイントは、「地主の協力を得られるかどうか」。

地主が売却に難色を示せば、手続きは長引き、場合によっては売却そのものが困難になるケースもあります。

地主との関係を築くためのコツ

  • 売却前に事前相談する(いきなり書類を出さない)
  • 借地契約を誠実に守ってきた実績をアピール
  • 承諾料の相場などを調べ、交渉は丁寧に

借地権付き建物の売却先として考えられる相手

① 隣地所有者や地主自身

地続きの土地をまとめて使いたいと考える地主が、買い取るケースも。

② 投資家・収益物件として購入したい層

地代や将来の買取を見込んで、割安な価格で買いたいと考える投資家もいます。

③ 自ら住む用に検討するエンドユーザー

「土地代がいらない分、手頃に住宅を持ちたい」というニーズから購入を検討する人も。


借地権売却でよくあるトラブルと対策

トラブル例回避策
地主が承諾料を高額に要求する事前に相場を調査し、不動産会社を通じて交渉
契約書が古く、内容が不明確弁護士や不動産専門家に契約内容の確認を依頼
買主が融資を受けられない借地権物件対応の金融機関を事前に把握

【事例紹介】仙台市若林区で借地権付き戸建てを売却

仙台市若林区で祖父母から受け継いだ築40年の借地権付き住宅。
売主は県外在住で、管理も行き届かず空き家状態でした。

地元密着の不動産会社が地主と直接交渉し、資産整理を希望していた買主にスムーズに売却。
譲渡承諾料も相場より安く、約3ヶ月で契約成立しました。


まとめ|借地権付き建物も、プロの手で売却は可能

借地権付き建物の売却は、専門知識と地主との関係構築が不可欠です。
「難しいから」「トラブルが怖いから」とあきらめるのではなく、信頼できる不動産会社に相談することが第一歩です。


✅ 借地権付き建物の売却相談はホワイトハウスへ!

仙台市若林区を中心に、借地権付き物件の売却実績多数!

📌 地主交渉の代行
📌 譲渡承諾料や相場のご案内
📌 売却価格の無料査定

📞 お電話でのお問い合わせはこちら

【フリーダイヤル】0120-130-082(営業時間:9:00〜17:00/年中無休)

📩 WEBからのお問い合わせはこちら

👉 お問い合わせフォームに進む
※24時間受付中。ご希望の日時にご連絡差し上げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次