はじめに|心理的瑕疵がある家は「売れない」?
「親が亡くなった家を売ろうとしたら、“心理的瑕疵がある”と言われた…」
「過去に事件や孤独死があった物件は、本当に売れるの?」
そんな不安をお持ちの方へ。
結論から言えば、事故物件や心理的瑕疵(かし)物件でも売却は可能です。
ただし、通常の不動産よりも注意点が多く、戦略的に売却を進める必要があります。
この記事では、心理的瑕疵とは何か?売却時の注意点や、できるだけ高く売却するための方法について詳しく解説します。
「心理的瑕疵(しんりてきかし)」とは何か?
不動産における「瑕疵(かし)」とは、建物や土地に何らかの欠陥があることを意味します。
中でも「心理的瑕疵」は、物理的な欠陥ではなく、人が心理的に不安を感じるような事象を指します。
具体例:
- 孤独死・自殺・殺人事件があった物件
- 火災・事故などが原因で住人が死亡した
- 反社会的勢力が関わった過去がある
- 近隣住民との深刻なトラブルがあった
これらの情報は、購入希望者に心理的不安を与える可能性があるため、「告知義務」が発生します。
告知義務とは?隠すとどうなる?
事故物件や心理的瑕疵がある家を売る場合、買主にその事実を伝える義務(告知義務)があります。
告知しなかった場合のリスク
- 契約後に発覚すると契約解除される可能性
- 損害賠償請求の対象になることも
- 信用問題に発展し、次の売却にも影響
※国土交通省のガイドラインでは、原則「過去に人が死亡した物件」は、心理的瑕疵の対象として買主に説明することが推奨されています。
事故物件を売却するための4つの方法
① 正確に情報を開示する
「どのような事情だったのか」「いつ起こったのか」などを整理し、事実を客観的に伝えましょう。
買主が納得できるかどうかが、成約の鍵です。
② 購入ターゲットを明確にする
- 投資家やリフォーム業者
- 外国人投資家
- 自分で住む予定がない買主(賃貸目的)
心理的要因より「価格」「立地」などを重視する層に訴求することが有効です。
③ リフォーム・リノベーションの活用
- 室内のクロス張り替えや床の交換
- 間取りの変更や水回りの更新
事故が起こった痕跡をなくすことで、心理的ハードルを下げることができます。
“見た目が新しくなっている”ことは、買主の不安解消につながります。
④ 専門の不動産会社に依頼する
事故物件や心理的瑕疵のある物件に特化した不動産会社なら、過去の事例や買主リストを持っているため、スムーズな売却が期待できます。
売却価格はどのくらい下がるのか?
心理的瑕疵がある物件は、市場相場の2〜5割ほど安くなる傾向があります。
ただし、事例によって大きく異なります。
事例 | 下落率の目安 |
---|---|
室内で孤独死(数日後に発見) | 1〜2割程度 |
自殺・殺人事件があった | 3〜5割程度 |
外観や周辺に異常なし | 価格に与える影響はやや軽微 |
マンションの共用部分で死亡 | 価格に与える影響は軽度 |
実際の売却事例|仙台市若林区での孤独死物件
60代の男性が住んでいた若林区の一戸建て住宅で、孤独死が発生。
約2週間後に発見され、室内には腐敗臭が残っていたため、当初は売却が難しいとされていました。
しかし、
- 特殊清掃とリフォームを実施
- 告知義務を果たしつつ、事実経緯を詳細に説明
- 投資家向けに“再建築可能な土地”としてアピール
という戦略で、市場価格の約8割程度で売却成功。
「見た目が整っていること」「再建築できる土地としての価値」が評価され、買主が現れた例です。
売却が難しい場合の代替策
売却が長期化しそうな場合、以下のような選択肢もあります。
● 買取業者に売却する
不動産会社による即時買取なら、告知義務も含めて引き受けてくれるケースがあります。
相場より価格は下がりますが、確実に売却できます。
● 賃貸に出す
売却ではなく、「事故物件でも家賃が安ければ入居したい」というニーズに応える形で賃貸化するのも一つの方法です。
まとめ|事故物件でも戦略次第で売却は可能!
- 事故物件・心理的瑕疵があっても売却は可能
- 買主に対して告知義務を誠実に果たすことが重要
- リフォーム、買取、投資家への訴求など選択肢を広げよう
大切なのは、隠すことではなく、正しく伝えて信頼を得ることです。
✅ ご相談はこちら|心理的瑕疵物件も売却対応可能
「親の家で孤独死があった」「買ってくれる人なんていない…」
そんなお悩みでも、株式会社ホワイトハウスでは豊富な売却実績があります。
📌 特殊清掃・片付けサポート対応
📌 仙台市若林区の売却実績多数
📌 不動産売却のご相談・査定はすべて無料!
📞 お電話でのお問い合わせはこちら
【フリーダイヤル】0120-130-082(営業時間:9:00〜17:00/年中無休)
📩 WEBからのお問い合わせはこちら
👉 お問い合わせフォームに進む
※24時間受付中。ご希望の日時にご連絡差し上げます。